トップページ > 外装パーツの取り外し概要 > ジョルノ【AF24】 > ハンドルカバー1 > ハンドルカバー2
この時に、ブレーキ調整を緩めにしておくのがポイントだ。まずは、フロントブレーキのネジを反時計回りに緩める。
取り外さなくても、これぐらい緩めておけばOKだ。
次にリアブレーキ側だ。やはり反時計回りに緩めておく。
これで、ワイヤーを最大限に引っ張っておくのがコツだ。
これぐらい余裕があるとイイだろう。
これで、ホルダーから、ワイヤーが外れる。
それぞれのブレーキワイヤーの通っているトコロはよーく覚えておこう。
先ほどのメーターワイヤー同様、ハンドル下方から引き出しておきます。
あとは、ハンドルをステムから引っこ抜く。
少しアクションを起こしながら引っ張るだけだ。
外れたら、上方から見て、3本の#2プラスビスを外す。
メーター配線をかわして、ハンドルカバーを抜く。
これで、ハンドルカバーロアーが外れました。
仮組みすると、こんな感じになっているはずだ。
・
| ・
| ・
|
作業時間:約18分
この車種のハンドルカバーロアーの着脱は
などに必要になる作業です。
Tag: ハンドルカバー ジョルノ GIORNO AF24 HONDA ホンダ 外装パーツ カウル フェンダー ボディカバー ツメ ビス ネジ 分解
トップページ > 外装パーツの取り外し概要 > ジョルノ【AF24】 > ハンドルカバー1 > ハンドルカバー2
A:1656 To:2 Yes:0