ヤマハ系車種の燃料ポンプの故障詳細
緑→燃料ポンプ ピンク→フィルターキャップ | |
![]() | まず、筆頭に上がるのが燃料ポンプ廻りの故障。下の画像の燃料ポンプの場所を参照にしてください。(車種ジョグ3KJ)。燃料ポンプがいきなり普段乗り回しているのに壊れる事は、まず無い。長い間放置し、乗り始め止まったなら、燃料ポンプ自体を疑ってもいい。対外、燃料ポンプ故障の原因は、ガソリンタンク内の錆が原因だ。ヤマハ系車種は特に多い。 |
---|---|
これが燃料ポンプ。サイドカバー右を取ればすぐ露出する。燃料フィルターがゴミで詰まっているとアイドリングが安定しなかったり、全開時に燃料量が足りず、失速したりする。そこで、応急処置として、燃料フィルターを掃除する。フィルターを掃除するには、フィルターキャップを開け、中のフィルターをエアーガンなどで吹き飛ばす。 | ![]() |
![]() | 燃料フィルターがこんな感じでゴミが詰まっていると、燃料がうまく流れない。絶対燃料量がキャブに回らないので、エンジンが停止する。 |
参考部品番号 | |
---|---|
燃料ポンプ | 3KJ-24500-01 |
ガソリンタンク | 3KJ-24110-01 |
※部品番号の表示、価格は、必ずしも正確ではありません。
ご自分の車種にあったものを、ご利用ください。
◆作業をしてみた方、整備に長けている方、教えてあげてください!◆
A:3472 To:1 Yes:5
Tag: ヤマハ YAMAHA ジョグ ZR ビーノ アプリオ フューエルポンプ 燃料ポンプ ガソリンポンプ 負圧ポンプ