トップページ > 原付バイク大全【ホンダ】 > スマートディオ【AF56】
原付バイク大全 スマートディオ【AF56】
オススメポイント
- 真のライブディオのモデルチェンジモデル
- キーシャッター・スタンドロック標準装備
- 安全面のコンビブレーキや視認性がアップしたメーター廻り
ポイント- DXグレードは、アイドリングストップ機能付き
TVCM
ホンダ【スクーピー&スマートディオ】CM - モーニング娘。 [無料BBS]
[高画質で再生]
ホンダ【スマートディオ】CM - モーニング娘。 [動画]
弱点
- 塗装などの主に外装パーツへのコストダウンが激しい
- エンジンオイルの潤滑不良がある
- フロントサスペンションの経たりが早い
知っとくとちょっと得するトコロ
- 原動機型式 AF55E
- 認定番号 Ⅰ-1707
- プラグ CR8EH-9
- バッテリー _TZ7S
- オイル容量(L) 0.6
- ニードル段数
- エアースクリュー 2
通称名 | Dio<Dio・デラックス> |
車名・型式 | ホンダ・BA-AF56<BA-AF57> |
全長×全幅×全高(m) | 1.710×0.620×1.010 |
軸距(m) | 1.190 |
最低地上高(m) | 0.115 |
シート高(m) | 0.710 |
車両重量(kg) | 76<77> |
乾燥重量(kg) | 71<72> |
乗車定員(人) | 1 |
最小回転半径(m) | 1.8 |
エンジン型式 | AF55E(水冷・4ストローク・単気筒) |
総排気量(cm3) | 49 |
内径×行程(mm) | 38.0×44.0 |
圧縮比 | 12.0 |
最高出力(kW[PS]/rpm) | 3.7[5.0]/8,000 |
最大トルク(N・m[kg・m]/rpm) | 4.6[0.47]/7,000 |
燃料消費率(km/L) | 75.0(30km/h 定地走行テスト値) |
キャブレター型式 | NVK00A |
始動方式 | セルフ式(キック式併設) |
点火方式 | CDIバッテリー点火 |
潤滑方式 | 圧送飛沫併用式 |
燃料タンク容量(L) | 5.0 |
クラッチ形式 | 乾式多板シュー式 |
変速機形式 | 無段変速式(Vマチック) |
変速比 | 1速:2.800~0.860 |
キャスター(度)/トレール(mm) | 26°30´/72 |
タイヤサイズ | 前:90/90-10 50J 後:90/90-10 50J |
ブレーキ形式 | 前:機械式リーディングトレーリング<油圧式ディスク> 後:機械式リーディングトレーリング |
懸架方式 | 前:テレスコピック式 後:ユニット・スイング式 |
フレーム形式 | アンダーボーン(アルミフレーム) |
※数値は初期型を記載してありグレードやバージョン違いにより前後します
▼スマートディオに投票!▼
◆スマートディオの評価◆
▼スマートディオのレビュー!おせーて▼
- 原付で一番初めに乗ったのが、このスマートディオでした。車体は若干重いと思いましたが、4stにしてはパワフルで、運転しやすかったです。ほとんど欠点はないですが、ウィンカースイッチが若干遠くて、操作しにくいと思いました。 -- けいと 2011-03-05 (土) 19:04:40
- 初めて乗った原付でしたが、素晴らしいと思います。
スロットルの調節もしやすく、運転しやすい。
しかし、何よりもすばらしいのが音と燃費。
家の人に帰ってきたのが分からなかったと言われるほどの静かさ、かつ安っぽくない音。燃費もスクーターの中ではトップクラスだと思う。
エンジンオイル交換等ちゃんと整備してやれば問題なく乗れる。
原付スクーターで通勤通学等に使うのであればおすすめです。 -- ふうふう 2011-05-15 (日) 23:56:46 - ノクレアで走行中にエンジンランプ点滅し・・
ジョルノクレアですが、最近走行 中に黄色のエンジンランプが点滅し
減速してしまうのですが、どこが悪いのでしょうか?
近距離走行では現象でないものの、5km以上走ると時々発生し
ます。点滅後は急に減速し止まりかけてしまいます。
気味悪いので、一端エンジンを切り、再度起動して走りますが
また暫くすると同じ現象になります。 -- AF56 2011-06-30 (木) 09:23:55 - スマートディオを乗っています。
エンジンのかかりが悪く、信号待ちなどでエンジンが停止する症状がありました。
エアフィルターを清掃し、一時的に良くはなりますが解決しませんでした。
で、色々といじった結果、結局
・エアフィルターの交換
・点火プラグの交換
この2点で劇的に症状が改善です。
基本的な事ですが、調子が悪いと感じたら消耗品の交換をお勧めします。
-- けんじ 2015-12-15 (火) 12:54:33 - スマートディオ乗ってるんですけどなぜか49km以上スピードがでない。
49キロぐらいになるとかぶり始めるなんでですか?? -- おくしゅうご 2016-02-16 (火) 04:52:19 - スマートディオaf56で速度が40kmまでしかでないのですがなにがいけないのでしょうか? -- K 2016-04-03 (日) 01:46:22
- スマートディオAF56を中古で2月に購入。最近エンストしやすくなりました。症状はバイバス道を40~50キロ程度で走行中に急にエンジンの負荷が無くなり,スピードダウンしてそのままエンスト。その後再度エンジンをかけて走行すると暫くは走りますが信号で停止時にエンスト。整備(プラグの交換、キャブの分解掃除、エアーフィルター清掃(まだ綺麗)、エンジンオイル確認(まだ綺麗))しましたが状態は変わらず、むしろ段々と症状が悪くなる感じです。これからオイル交換とエアーフィルター交換をしようかなと思っていますがもう修理依頼するしかないのでしょうか? -- ふーた 2016-11-14 (月) 13:40:52
- スマートディオAF56を中古で2月に購入。最近エンストしやすくなりました。症状はバイバス道を40~50キロ程度で走行中に急にエンジンの負荷が無くなり,スピードダウンしてそのままエンスト。その後再度エンジンをかけて走行すると暫くは走りますが信号で停止時にエンスト。整備(プラグの交換、キャブの分解掃除、エアーフィルター清掃(まだ綺麗)、エンジンオイル確認(まだ綺麗))しましたが状態は変わらず、むしろ段々と症状が悪くなる感じです。これからオイル交換とエアーフィルター交換をしようかなと思っていますがもう修理依頼するしかないのでしょうか? -- ふーた 2016-11-14 (月) 16:28:59
- 原1スクーター史上唯一(?)の4バルブ。超ハイテク最強バイク。今は原2に以降したので乗っていませんが、原2にもこういうのがあればいいのにと切に思う。シグナスは4バルブだがYAMAHAだしデザインキモいし車体でかいから論外。原1ならスマデオしか乗らない。 -- 2017-02-08 (水) 15:03:51
スマートディオ【AF56】に関するサイト
#showrss():
#showrss():
スマートディオAF56のプーリーについて
オイル交換したら…
AF57 エンジンからの異音
我が家にスマートディオz4が来ました
タイヤ交換に必要なもの
スマートdio z4 について
ブレーキレバー交換
さようなら、スマートdio
盗難バイクが見つかった
Dioからトゥデイ
オイル交換したら…
AF57 エンジンからの異音
我が家にスマートディオz4が来ました
タイヤ交換に必要なもの
スマートdio z4 について
ブレーキレバー交換
さようなら、スマートdio
盗難バイクが見つかった
Dioからトゥデイ
Last-Modified:2025/01/14 15:30:49
#showrss():
A:5176 To:3 Yes:5
Tag: スマートディオ SMARTDIO ホンダ HONDA AF56 AF57 アイドリングストップ スタンドロック