セピア【CA1EA】キャブレターのリアブレーキ固着修理 詳細

セピア【CA1EA】・セピアZZ【CA1EB】の
リアブレーキの固着を直してみよう!

リアブレーキシューを外してペダル機軸の動きをよくしよう!

右へ 右へ
マフラーを取る。やりにくければ、車体ゴト、寝かしてしまおう。   サビサビだとは、思うが、ココは超慎重に。適切な工具を使って、しっかりと、やってもらいたい。
【ボルト】+10もしくは6-5
  次にエアクリーナーボックスのマフラー取り付けボルトを外そう。
【ネジ】 プラス3もしくは+10
下へ
左へ 左へ
ゴトっていう感じに取れるはずだ。エキパイ部分は、サビているので、耐熱ブラックでも塗っておこう。   とりあえず、エアクリーナーボックスは完璧に外さす、上に持ち上げればイイ。すると、マフラーボルトが2本見える。
【ボルト】12
  さらに、前方のネジを2本。
【ネジ】プラス3
下へ
右へ 右へ
ホイールセンターボルトを外す。
【ネジ】22
  ひょっとすると、ホイールがなかなか取れない可能性もある。寝かした状態だと、ラスペネをシューとすると、浸透しやすいので、一石二鳥だ。   ホイールを外す。
下へ
左へ 左へ
次にワイヤーの取り付けアングルを外す。
【ネジ】6-5
  こんな感じに外す。   すると、ブレーキシューが見えてくる。内側への力で取ろう。
下へ
右へ 右へ
ペダルも外す。
【ネジ】10
  差込みボルトを外す。   回転機軸が、サビて動かなくなるのが、固着の原因だ。
        下へ
左へ 左へ
引き抜かれた軸。サビを落とし、グリスを塗り、組み付ければ、完了だ。   ロッキングプライヤーなどを使って、左右に振りながら、引き抜く。   ラスペネでたっぷり浸しておこう。

参考部品番号

※部品番号の表示、価格は、必ずしも正確ではありません。
ご自分の車種にあったものを、ご利用ください。


◆作業をしてみた方、整備に長けている方、教えてあげてください!◆

選択肢 投票
swfu/d/bigsmile.png ちょ〜カンタンだよ! 8  
swfu/d/smile.png ふつーに出来ます! 3  
swfu/d/wink.png ちっとコツがいるよ! 2  
swfu/d/worried.png 整備工具しだいかな〜! 2  
swfu/d/huh.png ん〜むずかしいぞぉ〜! 0  
swfu/d/sad.png こりゃ〜ほぼ無理っす! 0  


原付バイクのトラブル一発解決!【原付バイクのトラブルシューティング】
原付バイクのトラブルシューティング

A:402 To:1 Yes:1